BC州における山火事について(AB州への影響)
平成29年7月21日
●7月中旬からBC州で発生した山火事は,約160か所に及び被災者約3.7万人に達しています。
●カナダ政府は、AB州を含む地域住民への健康被害について注意喚起しており、その状況は刻々と変化しています。http://weather.gc.ca/warnings/index_e.html?prov=ab
●AB州政府とカルガリー市は、BC州の山火事について注意喚起等は発出していませんが、その他の山火事等につき周知しています。
・AB州
http://wildfire.alberta.ca/wildfire-status/status-map.aspx
・カルガリー市
http://www.calgary.ca/CSPS/cema/Pages/Prepare-for-an-emergency/Alerts.aspx
●在留邦人及び旅行者の皆様におかれては、各種のウェブサイト及びニュース等から最新情報の入手に努め,安全確保に十分注意を払ってください。特に、ハイキングやトレッキング等で山間部に入る場合は、特に注意してください。当総領事館におきましても,情報の把握に努めておりますので,万一,邦人が山火事被害に遭遇されたり,又は連絡がつかない等の情報に接した場合には,総領事館まで,メール又はお電話下さい。
○在カルガリー日本国総領事館
電話:(代表)1-403(294)0782
メール:consular@cl.mofa.go.jp
●カナダ政府は、AB州を含む地域住民への健康被害について注意喚起しており、その状況は刻々と変化しています。http://weather.gc.ca/warnings/index_e.html?prov=ab
●AB州政府とカルガリー市は、BC州の山火事について注意喚起等は発出していませんが、その他の山火事等につき周知しています。
・AB州
http://wildfire.alberta.ca/wildfire-status/status-map.aspx
・カルガリー市
http://www.calgary.ca/CSPS/cema/Pages/Prepare-for-an-emergency/Alerts.aspx
●在留邦人及び旅行者の皆様におかれては、各種のウェブサイト及びニュース等から最新情報の入手に努め,安全確保に十分注意を払ってください。特に、ハイキングやトレッキング等で山間部に入る場合は、特に注意してください。当総領事館におきましても,情報の把握に努めておりますので,万一,邦人が山火事被害に遭遇されたり,又は連絡がつかない等の情報に接した場合には,総領事館まで,メール又はお電話下さい。
○在カルガリー日本国総領事館
電話:(代表)1-403(294)0782
メール:consular@cl.mofa.go.jp