「Tokyo Before/After」写真展の開催
平成30年6月19日
左から林ナツミ 「本日の浮遊 (2011年2月21日)」,蜷川実花 「TOKYO INNOCENCE (2015)」, 「写真集 NIPPON(1938)」
展覧会詳細 [カルガリー]
日時7月20日~8月11日(水曜から土曜開館)*8月6日(月)は祭日のため,休館。
開館時間:午前11時~午後5時
場所: ゲーリー・トーマス・ギャラリー, 602 11th Ave SW, Calgary
料金: 無料
7月20日(金)より,カルガリー市内において国際交流基金がゲーリー・トーマス・ギャラリーと共にお送りする,写真展ツアー “Tokyo Before/After”が開催されます。 戦前の1930~40年代の東京と現在のTokyoを比較した,約80枚の写真が展示されます。
東京は,東京オリンピック2020が近づくと共に,更なる輝きを放とうとしています。どうぞ著名な日本人写真家によって切り取られた,独特かつ複雑な世界を見逃すことなくご堪能下さい。
“Before” -出展写真家
光画(1932-1933)からの写真家:
野島康三,堀野正雄,木村伊兵衛,川野四夫,佐久間兵衛,飯田幸次郎,岡野一
NIPPON(1938)からの写真家:
名取洋之助 他
桑原甲子雄(1913-2007)
“After”-出展写真家
荒木経惟,蜷川実花,題府基之,佐藤信太郎,有元伸也,林ナツミ,小林健太,森山大道