日本の運転免許証からマニトバ州の運転免許証への試験免除による切替え

令和3年3月15日
2021年3月15日より、マニトバ州に居住しており、有効な日本の運転免許証(普通自動車・自動二輪車)を所持している方は、筆記試験及び実技試験が免除されることになりました。詳細は以下のMPI(Manitoba Public Insurance)のウエブサイトをご参照ください。内容は変更される可能性もありますので、申請の際は最新の情報を御確認ください。
https://www.mpi.mb.ca/Pages/new-to-manitoba.aspx
 
1.申請先
MPI Service Centre https://www.mpi.mb.ca/Pages/StoreLocator.aspx
または Autopac Agent


2.試験免除の条件
(1)マニトバ州の居住者であること。
  (2) マニトバ州の運転免許証と引き替えに、日本の運転免許証を提出すること。 
        *マニトバ州の運転免許証を試験免除で切り替える場合には、日本の運転免許証をMPIに引き渡すことが義務づけられています。
   *マニトバ州は、提出を受けた日本の運転免許証を当館に還付するとしていますが、還付までには時間を要します。また、全ての免許証が還付される保証はありません。
   *当館に還付された日本の運転免許証は、マニトバ州の要請により帰国直前(一時帰国は対象外)に返還することになります。(運転免許証の二重所持は違法)。

3.試験免除の対象(クラス5又はクラス6)
(1)乗用車(大型自動車免許,中型自動車免許,準中型自動車免許又は普通自動車免許)の第一種運転免許→クラス5
(2)自動二輪車(大型自動二輪車免許又は普通自動二輪車免許)の運転免許→クラス6
 
4.提出書類等
(1)日本の運転免許証(有効期間を満了した後3か月以上過ぎておらず、仮運転免許でなく、かつ、停止又は取消しされていない必要がある)
(2)日本の運転免許証の有効性及び運転免許証を初めて交付された日付が記載されている日本の運転免許証の翻訳(*民間翻訳業者が作成した運転免許証の英語訳または在カルガリー総領事館で作成した運転免許証抜粋証明)
(3)日本の自動車安全運転センターで発給された運転免許経歴証明書(英語)
(4)有効なパスポート
(5)マニトバ州に居住していることを証明する書類
 *以下のURLより該当する書類2種類が必要(例:ヘルスカード、雇用主からのレター、賃貸契約書等) https://apps.mpi.mb.ca/idwizard/ 
(5)手数料
 
5.運転適性
申請者は、マニトバ州自動車登録官が求める乗用車又は自動二輪車を運転する適性及び能力(申請手続の一部である視力検査に合格することを含む。)を満たすことが要求されます。申請者に自動車登録官により定められた乗用車又は自動二輪車を安全に運転する適性及び能力に影響する疾患その他の状態がある場合は、適性を証明するために検査又は試験を受けることを求められることがあります。
 
6.その他
乗用車又は自動二輪車の運転免許の保有期間が3年未満である場合は、最長3年間、マニトバ州の段階的運転者免許プログラム(GDL)のFull Stageクラスの免許制限に服することになります。