ウェビナーシリーズ第1回の開催「多文化共存社会への挑戦―日本とカナダのアプローチ Live on 10/27」

令和3年11月4日
10月27日(水)、当館協賛のもと、アルバータ大学高円宮日本研究教育センターはウェビナー「多文化共存社会への挑戦―日本とカナダのアプローチ:シリーズ第1回:「Indigenous cultural heritage and museum」を開催致しました。日本からは、国立アイヌ民族博物館館長の佐々木史郎氏、カナダ側からはマディ・クニッカーボッカー・クワントロン・ポリテクニック大学教授が参加し、日本とカナダにおける先住民族の文化継承について、博物館の持つ役割等を最近の事例も踏まえつつ、意見交換を行いました。


冒頭挨拶を行う内田総領事

 
佐々木史郎・国立アイヌ民族博物館館長の発表の様子


マディ・クニッカーボッカー教授