第31回アルバータ地区及び第34回マニトバ地区日本語弁論大会の開催
令和4年3月29日
3月4日と5日、アルバータ地区とマニトバ地区で各地区の大学生を対象とする日本語弁論大会がオンラインで開催されました。アルバータ地区大会には15名、マニトバ地区大会には5名の学生が参加し、日常感じている気持ちから哲学や経済に至るまで、様々なテーマについて日本語で熱弁を振るいました。内田総領事はこれらの大会で冒頭挨拶を行い、審査員として参加しました。
【第31回アルバータ地区日本語弁論大会の様子(5日)】
【第34回マニトバ地区日本語弁論大会の様子(4日)】
![]() |
![]() |
第31回アルバータ地区日本語弁論大会 | 冒頭挨拶を行う内田総領事 |
![]() |
![]() |
挨拶を行うビラシュ名誉総領事 | オンラインによる発表・審査を実施 |
![]() |
![]() |
第34回マニトバ地区日本語弁論大会 | オンラインによる発表・審査を実施 |