「灯籠流し平和祈念式典」への参加及び「平和の文化建設展」への総領事メッセージ寄稿

令和4年9月2日
 8月6日、カルガリー市内のオリンピックプラザにて、10周年目となる「灯籠流し平和祈念式典」が開催され、当館から中垣首席領事が参加し、挨拶しました。同式典では、中垣首席領事の挨拶に続き、広島市長、長崎市長、カルガリー市長からのメッセージを子どもたちが朗読し、沖縄系カナダ人歌手であるケーリー金城氏によるライブや聖歌隊によるコーラス等も披露されました。

 また、7月9日から8月9日までの1ヶ月間をカルガリー市が「平和の文化建設月間」として宣言し、同期間中にカルガリー市中央図書館では、同月間の宣言を記念する「平和の文化建設展」が開催されました。同展示会では、過去の灯籠流し平和祈念式典の写真や、主催者である灯籠流し平和祈念式典実行委員会がこれまで継続して行ってきたキャンペーン(A Thousand Voices of Light Creating a Culture of Peace)に寄せられた声が展示されたほか、内田総領事の祝意メッセージも掲示されました。

挨拶する中垣首席領事
(写真提供:Albert Woo Photography)
灯籠流しの様子(1)
(写真提供:Albert Woo Photography)

灯籠流しの様子(2)
(写真提供:Albert Woo Photography)
展示会の様子