2025 JET出発レセプションの開催
令和7年8月4日
8月1日、倭島総領事は、総領事公邸において、第39期JETプログラムの出発前レセプションを開催しました。
レセプションには、JETプログラム参加者19名に加え、オレンカ・ビラシュ在エドモントン名誉総領事、タイソン・ニッセンJETAASA(JET同窓会南アルバータ) 代表、キャサリン・ボスJETAANA(JET同窓会北アルバータ)代表、日系コミュニティや大学の関係者等が出席し,JETプログラム参加者の門出を祝いました。
JETプログラム参加者は、8月2日にカルガリーから日本に向けて飛び立ち、日本各地の自治体や学校でALTやCIRとして活動を開始しました。
レセプションには、JETプログラム参加者19名に加え、オレンカ・ビラシュ在エドモントン名誉総領事、タイソン・ニッセンJETAASA(JET同窓会南アルバータ) 代表、キャサリン・ボスJETAANA(JET同窓会北アルバータ)代表、日系コミュニティや大学の関係者等が出席し,JETプログラム参加者の門出を祝いました。
JETプログラム参加者は、8月2日にカルガリーから日本に向けて飛び立ち、日本各地の自治体や学校でALTやCIRとして活動を開始しました。
|
|
倭島総領事による主催者挨拶 | タイソン・ニッセンJETAASA代表による来賓挨拶 |
|
|
キャサリン・ボスJETAANA代表による来賓挨拶 | オレンカ・ビラシュ在エドモントン名誉総領事によるによる乾杯 |
|
|
JET参加者代表による挨拶 | レセプションの様子 |
|
|
集合写真 |